まりこヨガ– tag –
-
薪ストーブのある暮らし
遠野物語ファンタジー(市民劇)も終わってだんだん春が近づいてきました。 寒い遠野の冬を薪ストーブの近くで過ごしてわかってきたことがあります。 それは 燃やす木によって暖かさが全然違うということ。 じんわりと部屋の芯から温まる木と燃えるのは早く... -
砂糖の代わりにバルサミコ酢を
砂糖の弊害 なんて健康関連の記事を読んでいると沢山出てきますが、 私は甘いお菓子を食べながらコーヒーを飲んでまったりするのが好きですし、和食も筑前煮などは甘めに煮た方が好き。 白砂糖ではなく、ミネラルたっぷりの黒砂糖を食べましょう!という方... -
朝にヨガと呼吸と瞑想を
「朝ヨガ」と「瞑想」について教えてほしい。友人からメッセージが来たのは先週のこと。 生活習慣を整えたくて、カウンセラーに相談したら「朝に瞑想とヨガをしてみては?」と提案され、カウンセラーからはネットで調べれば情報は乗ってると教えられたが... -
これさえあれば
先日、椿オイルの使い方を教えていただきました。 髪に良いこと、肌にも良いことは前から知っていたのですが実は使い方がよくわからなかった椿オイル。 教えてくれたのはとっても素敵なおばあさま。 「少し水がついた状態で椿オイルを肌に伸ばすとスーッと... -
朝のレモン白湯
白湯と檸檬朝起きてすぐに白湯を飲むことにしています 私は胃があまり強くないので1日の最初は温かいお湯をちびちび飲むのが身体に合っているようです (冷たい水をごくごく飲むとすぐお腹がいたくなります) 冬になり、そろそろ国産檸檬が安く手に入る時期 ... -
新田農園 2022年10月収穫のお米ネット販売開始スタートします!
いつも新田農園及びMairkoYogaを応援していただきありがとうございます。 本日やっと新田農園のオンライン販売サイトを整備しました! 新田農園のオンライン直売スタートします!!! お米の品種は「ひとめぼれ」です。 粒がしっかりして炊くとお米の香り... -
一関住友生命さまヨガ教室講師担当してきました!
11月23日(水) 一関 住友生命さまのご依頼でヨガ教室の講師を担当してきました✨ 8月の「はじめての筋膜リリース」以来2回目のレッスン! とっても楽しかったです✨ 今回は「はじめてのヨガ教室」ということでしたので、ヨガがはじめての方でも運動が苦手な... -
はじめての瞑想講座 12月14日(水) commonsさんにてリアル開催決定‼️
サッカーすごかったですね 新田家では父が泣きながら見ていたのが印象的でした。 きっと日本中でたくさんの人が嬉し泣きした瞬間だったんでしょうね さてさて、 みなさんに【特別クラス】のお知らせです 12月14日(水) コモンズスペースさん2階にて 【はじ... -
遠野しごと展 トークイベントに出演してきました!緊張した〜
ちょっと前の話です 遠野しごと展 トークイベントに出てきました 富川岳さん Miki Tanakaちゃんに お声がけいただき、 遠野しごと展のトークイベントでお話してきました はじめての事だったので とても緊張していましたが、 友達や、友達のお父さん、お母... -
Marikoのリアル起業話 理念って何かな?の話
まりこのリアル起業話 Mariko Yoga の起業理念のお話 昨夜、お友達の@tanaka.miki.official ちゃんと 古民家ヨガの写真を撮ってくれた@siroao こと上村幸平君の卒業イベントへ! 幸平君の作ったビールを飲んで、沢山おしゃべりしてそれはそれは楽しい夜で... -
まりこのリアル起業話
【まりこのリアル起業話し】 先日、東北高校の学生さんと『起業』についてお話しさせてもらう機会がありました。 高校生達が沢山メモをとりながら聞いてくれて、彼らの真面目な質問と、 素直な言葉に驚き、 今の高校生って凄いなぁと 圧倒されつつ、 『な... -
11月12日(土)筋膜リリース無料体験会開催決定❗️
4ヶ月ぶりに開催します! 最近はラジオなどでも「筋膜リリース」というワードが聞こえてくるようになりました。 少しずつ、世間に認知されてきて嬉しい限りです。 筋膜リリース?なんのこっちゃ? という方のために久しぶりに無料体験会を開催します!✨ ...