田舎暮らし– category –
-
田舎暮らし
地に足をつけましょう まりこのご飯会の記録
地に足をつけましょう。 昨日の夜は第二回まりこのごはん会でした。 今回もなかなか濃ゆいメンバーで濃ゆい会話を夜更けまで 目には見えない、体感としか言えない不思議な話で盛り上がりました。 皆さんの体感を言葉で解説するのが私の役です。 特にテーマ... -
田舎暮らし
食は人を良くする『まりこのご飯会』
ごはんを食べれば元気になる ヨガをして、瞑想をして、こころと体を整えたら 美味しいごはんを食べましょう 何の変哲もない地味なごはんがあなたの体を芯からつよくします 玄米とお味噌汁と季節の野菜を手作りのお塩と調味料でシンプルに調理 これが、本当... -
田舎暮らし
Iwate the last frontier 謎に満ちた岩手の歴史をめぐる旅へ
やべえ場所は、やべえ場所と繋がる 7/8,9Iwate the Last Frontierのフィールドワークに参加してきました。 岩手の、とても深くて謎に満ちた歴史を巡り、 蝦夷という実在した人々の悲しくて、とても優しい物語を探す旅 いつから信仰されているのかわからな... -
田舎暮らし
【森ヨガ】斜面をよじ登り、たまにずり落ち 自然の厳しさを体感する
今年初の森へ 附馬牛にある広葉樹の森へ 落ち葉をかき分けならがら斜面をよじのぼり たまにずり落ち 結構な距離をずり落ち 笑 (転げ落ちなかっただけマシか) 登った先には巨木の生える原生林が広がっていました 自然の中で 感覚を研ぎ澄ませてヨガを、 ... -
田舎暮らし
春の解毒に「よもぎ茶」を
今朝はヨモギ茶を飲みました。 ヨモギは冬に溜まった毒を出してくれるので、今の時期にヨモギ茶を飲むとかなり体調が良くなります。 毎年、春に摘んだヨモギを乾燥させて袋に入れて保存しています。 風邪のひき始めのようなちょっとゾクっとした時にコーヒ... -
田舎暮らし
海水を煮詰めてとる 塩作りに挑戦!
薪ストーブの火で塩作りに挑戦中。 沿岸に住む友人に、綺麗な海水が汲める場所を教えてもらい、今日試しに10リットル程汲んできました。 その海水を先日購入したサラシで濾して大きなゴミを取り除き、 土鍋に入れ、薪ストーブの上で蒸発を待ちます。 薪ス... -
田舎暮らし
薪ストーブのある暮らし
遠野物語ファンタジー(市民劇)も終わってだんだん春が近づいてきました。 寒い遠野の冬を薪ストーブの近くで過ごしてわかってきたことがあります。 それは 燃やす木によって暖かさが全然違うということ。 じんわりと部屋の芯から温まる木と燃えるのは早く... -
田舎暮らし
砂糖の代わりにバルサミコ酢を
砂糖の弊害 なんて健康関連の記事を読んでいると沢山出てきますが、 私は甘いお菓子を食べながらコーヒーを飲んでまったりするのが好きですし、和食も筑前煮などは甘めに煮た方が好き。 白砂糖ではなく、ミネラルたっぷりの黒砂糖を食べましょう!という方... -
田舎暮らし
これさえあれば
先日、椿オイルの使い方を教えていただきました。 髪に良いこと、肌にも良いことは前から知っていたのですが実は使い方がよくわからなかった椿オイル。 教えてくれたのはとっても素敵なおばあさま。 「少し水がついた状態で椿オイルを肌に伸ばすとスーッと... -
田舎暮らし
朝のレモン白湯
白湯と檸檬朝起きてすぐに白湯を飲むことにしています 私は胃があまり強くないので1日の最初は温かいお湯をちびちび飲むのが身体に合っているようです (冷たい水をごくごく飲むとすぐお腹がいたくなります) 冬になり、そろそろ国産檸檬が安く手に入る時期 ... -
田舎暮らし
遠野しごと展 トークイベントに出演してきました!緊張した〜
ちょっと前の話です 遠野しごと展 トークイベントに出てきました 富川岳さん Miki Tanakaちゃんに お声がけいただき、 遠野しごと展のトークイベントでお話してきました はじめての事だったので とても緊張していましたが、 友達や、友達のお父さん、お母... -
田舎暮らし
まりこの自然栽培日記 2022年秋蒔き野菜
お盆が過ぎると私の住んでいる「遠野」は一気に涼しくなります。 短い夏が終わって一年で1番過ごしやすい季節、なんとなく秋の雰囲気です。 今年もトンボが沢山庭に来ています。軽く100匹以上はいるでしょうか、空を見上げると本当に沢山群れで飛んでい...
12