トルコ旅行記 1

4月28日新月の夜羽田空港から

ターキッシュエアラインに乗り約13時間

友人から頂いた麻のストールを顔に巻いて

北極の時に大活躍したメリノウールのネッグウォーマーで顔を覆い

夕食の後の白ワイン一杯で熟睡

あっという間のフライトで到着したのが

トルコ最大の国際空港

イスタンブール空港

飛行機を降りたら

バスに乗って空港まで

入国審査は至って簡単で「Mariko ようこそトルコへ!さようなら」と日本語で言われてあっさり入国

親日とは聞いていたけれど

まさかここまでとは

これがトルコの最初の印象でした

今回のトルコは12日間の滞在です

小さなキッチンと洗濯機がついているアパートのような場所を借りています

初めての中東の国

自炊をしながら生きてみようと思います

毎度のことながら今回もトルコの前知識はあまり入れていません

どのような国なのか

来てから調べようと考えています

空港はさっぱりしたもので、他の国とそんなに変わらない

英語も通じ、

私の慣れたものだな

なーんて思ったもの束の間

すぐにハプニング発生肝が冷えました

ここは中東、カナダとは違う治安の悪さがある

強くなければ生きてゆけない

早速この地の洗礼を受けました。はあ、大丈夫かなと不安になった1日目でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次