遠野ヨガ– tag –
-
美しく、眠る 7月MarikoYogaクラブ
眠れないのは、忙しすぎるからではなく「自分」に戻る余白が足りないからかもしれません。 静かに、やわらかく、夜の深呼吸から始まる、“わたし”に還る1ヶ月。 【7月のテーマ 美しく、眠る】 眠るとは、ただ休むことではありません。一日を調え、体にやさ... -
ブログ 6月12日(木)古民家ヨガの募集開始
今朝は寝坊をしました 昨夜深夜まで作業をしていたので まあいいかと思い ゆっくり起きることにしたのです 水を1杯飲んで 身支度を整えて、神棚とお仏壇にご挨拶をして 今日も作業を始める前に瞑想をします。 瞑想は作業効率を上げると言われており 大手... -
2025年遠野ふるさと村 古民家ヨガ教室 募集開始いたします✨
2025年 今年も遠野ふるさと村の古民家 川前別家さんを丸々お借りして 古民家ヨガ教室を開催いたします✨ 日曜日の午後 日常のから離れた穏やかな空間で ゆったりヨガを 伸び伸びと体を動かして 呼吸を深めてほっと一息 ヨガの後は 珈琲ノ生くんの湧き水で... -
ブログ 6月10日 YouTubeにてライブ配信
久しぶりにライブ配信をしました Instagramで行うことが多かったライブ配信ですが 今回はYouTubeにて配信しました。 ご参加いただきありがとうございました。 北極、トルコ、イギリスでの旅を通して学んだことは 言葉ではないコミュニケーション 雰囲気か... -
6月7日 Mariko Yogaクラブ 至極の筋膜リリース
6月最初のMarikoYogaクラブのレッスンは 「至極の筋膜リリース」 テニスボールと筋膜リリースローラーを使って全身の凝りをほぐすクラスです。 以前、オンラインとスポーツジムにて定期的に開催させていただいていた「至極の筋膜リリース」 腰痛の改善や肩... -
東の果てから北の果てへ ほぼ北極へ
助け合わなければ生きてゆけない そんな厳しい自然が映し出す世界は涙が出るほど美しい 沢山の方に助けていただいてここに来ることが叶ったけれど 私はこの厳しい自然の中では何も出来ないのです その事を実感する日々 ここを生きる為には学ばなければなら... -
Iwate the last frontier 謎に満ちた岩手の歴史をめぐる旅へ
やべえ場所は、やべえ場所と繋がる 7/8,9Iwate the Last Frontierのフィールドワークに参加してきました。 岩手の、とても深くて謎に満ちた歴史を巡り、 蝦夷という実在した人々の悲しくて、とても優しい物語を探す旅 いつから信仰されているのかわからな...
1